SAYATOMO Mukabaki Cargo Pants
日本の伝統的な衣服である「行縢(むかばき)」と
ミリタリーパンツをミックスしたカーゴパンツ。
行縢とは、狩りや旅行をする際に、
足に巻くように覆った革や布のことで、
現在では流鏑馬の際の装束として使用されているのが有名です。
前後のタックと腰の近くに配されたカーゴポケットで、
行縢を表現。
伝統的な衣服と現代ミリタリーのそれぞれのアクティブな
要素を融合させたアイテム。
リネン混のストレッチ生地を使用し、
蒸れ感のないストレスフリーな履き心地。
裾の紐や腰のアジャスター、ウエストのゴムなど
アクティブな動きに対応可能なディテールも搭載。
SIZE 2 ウエスト81から100cm
股上23.5cm
股下65.5cm
わたり巾37.5cm
裾巾18cm
SIZE 3 ウエスト86から105cm
股上24.5cm
股下68cm
わたり巾39cm
裾巾19cm
※モデル 身長176cm 着用SIZE2