2021/04/13 13:59
本日20時頃から雨みたいっすね。みなさん、出歩く際は傘もって家でましょうね。週末天気悪かったり、あっという間に梅雨がやってきます。その前に雨具の用意を。そんなブログです。本日は。まずは上小家も愛用し...
2021/04/08 14:04
毎年夏を先取り!みたいなテーマをよく見かけますが暑いの嫌いやからやめてやーって思いつつ1番夏を満喫する予定の上小家です。今年はBBQにキャンプ、釣りやりたい事目白押しです。そんな夏のお供にもってこいの...
2021/04/03 22:44
感覚を共有できるっていいすよねある人とお酒を飲みながらずっと「服→女→服→女」の話を繰り返ししていて気付いたんですけど。(失敬)大人になればなるほど真似するのがヘタクソになるなと思いました。素直に「それ...
2021/04/03 20:07
『全く新しいシステムを作る』をコンセプトに掲げ、時代への耐久性を完備したリアルクロージングを展開するO- レイチョウルイラボより新作の到着。"C/S B.D. SHIRT"¥24,000+taxhttps://fanharajuku.thebase.in/it...
2021/03/31 10:59
Neweye今季より始動したNew ブランド「Neweye」(ニューアイ)ガーデニングをバックボーンに持つ、ソレは大きなポケットが付いていて、日光を遮るためのバイザーや色使いなど。いわゆる、実用的というジャンルに...
2021/03/31 10:58
アレが、首を長くして待っていたアレが到着しはじめてます。ここ最近、インスタ映えを意識し過ぎるのはダサいという風潮を加味した上で、友達と喫茶や遊び場に出かけたときは、先に写真を撮るように心がけている...
2021/03/29 12:22
庵野秀明監督のプロフェッショナル仕事の流儀を見ながらなんて自分はちっぽけで未熟なんだと落ち込みながらブログを書いております。FAN 上小家です。皆さんエヴァは見ましたか?感想は推しのマリが大活躍し...
2021/03/02 18:55
PSEUDOS/シュードス「興味深くとも無視できる」をコンセプトに、環境に親和するデザインの提案。さらに日常に溶け込む、だがしっかりと目に掛ければ見どころのある被服”という独自のスタイルを提案しています。20...
2020/06/03 01:24
第一印象から決めてました。はじめですK/C HATO- 20SSから待ってたやつですね。COOL MAXを使用したオールレンジメッシュハットとキャップK/C CAPどちらも最高に涼しい被りものです。母さん言ってたでしょ?夏に遊...
2020/05/24 22:06
今季のマウトもえげつない。マウトを知っている人は当然アクロニウムも知っていると思うけれど本当に日本で暮らす上で何が一番重要か?ということを分らせてくれる。アクロニウムとマウトの共通しているところは...
2020/05/17 18:58
〜〜〜〜〜〜〜THE DAWN B〜〜〜〜〜〜〜"何も心配ない、すべてうまくいく"『Don't worry about a thing. Cause every little thing gonna be all right.』ああーほしいなああーこれ。「こんなんなんぼ...
2020/04/25 15:47
〜〜〜 !FAT? 〜〜〜 えらいことなってますね。「世の中の状況に配慮してオンライン販売始めました」みたいなのよく見かけます。ね。 先日、『必要』で訪れたアウトドアブランドも叩...
2020/04/23 11:42
この人だけは頼むからほっといて、そう思ったのがもう一年前。だってこの人たちは「人生」そのものだし。そして世界へ虹をかけた人たち。伝説のグループの人と人。今日はその2人の話で、地獄と天国の話です。僕は...
2020/03/24 19:12
明日3/25より"SOSHIOTSUKI"のPOP UP STOREを開催します。昨年よりとんでもない人気を誇るブランドへと成長した「SOSHIOTSUKI」今回POP UPに至った理由はいくつかあるけど、何よりうちで何故セレクトをすることに...
2020/03/15 00:36
kudosもし時間と場所が許すのならloft blueでも聴きながら読んでください。すでにデリバリーされているkudosの20ssが非常に好評kudosのデザイナーである工藤司という人は時代に選ばれた人なんだなーと思う。もち...